代理店ビジネスを始める前に確認しておくこと
まいど。メーカーの代理店担当責任者やってたこともありました。
ふとおもいついたので、代理店ビジネスに参加しようかなと考えてる方に、ここは気にした方がいいよー、ってことを書いておきますね。
- 仕入れノルマの多さ。当時、代理店加盟を検討される会社から、『販売ノルマありますか』って聞かれることが多かったですが、実際には仕入れノルマであることに気をつけてください。当然、仕入れノルマは低いほうがよいです。当時のその会社はノルマなしでした。
- メーカーの経営の安定性。メーカーが潰れたら代理店は売るものがなくなるんですよ。また、メーカーの経営状態が悪化すれば、仕入れ価格が高くなったり、代理店手数料が低くなったりする可能性もあります。ぼくがいたメーカーは無くなりましたから。
- 製品やサービスの売りやすさ。見た目ですぐ売れたり、軽く説明したら興味を惹かれたり、使ったり食べたりしたらすぐに良さがわかったりするもの。オーバートークしないと売れないものは、売れるチャンスがかなり限られます。
- 報酬プランがやたら強調されるもの。それは、そうしないと売れないという可能性が高いです。
こんなもんかな。思いついたら、また、かきますね。おやすみなさい。