これも水星逆行っすかね
まいど。先月30日から9月22日までは、いわゆる占星術上の「水星逆行」。
ご存じの方もおおいかとおもいますが、人間関係全般で待っている連絡が来にくかったり、なかなか思い通りにいかないといった展開が多く感じられる時期だそうです。
PCやケータイのトラブル、メールやLINEの送信ミス、交通機関の遅延も起こりやすいと言われています。
そういえば初日の30日に早速、まゆみさん(妻)のパソコンが起動しなくなるというトラブルが有りました。なおりましたけどね。
まあ、真偽はともかく。
連絡がとれにくかったり、相手の動きがなかなか自分の思い通りにいかなかったりするときに、ひとは理由を探しがちで、ときに裏切られたかとか思い込みがちですが、
たんに風邪引いてたとか、忘れてたとかで、理由なんてなかったりすることもあります。
まあ、あれこれ考え込まないことですね。水星のせいにしておくのも、いいんじゃないですかね。
ところで、きょう、最寄り駅から地下鉄に乗る前に、駅の売店(ファミマ)に寄って買い物をしたら、抽選で、こんなものが当たってしまいました。
ウィルキンソン タンサン
冷蔵庫に入ってない、ぬるい炭酸水。そして、これから地下鉄に乗って移動するという、ペットボトルがシェイクされやすい展開。フタを開けるときに緊張しなくていいような、ふつうの水がほしかったんですが。
コメントを投稿するにはログインしてください。